2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 inotake555 お知らせ 日曜コラム「マイ・オピニオン」第11回:市町村単位の地方創生は有益か? 地方創生の取り組みが始まって、6年目を迎えている。しかし、成果は思うように上がっていない。人口減少を食い止めるための出生率の向上も、東京一極集中を食い止めるための流出入ゼロも、むしろ当初より悪化しているとも言える。本コ […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 inotake555 お知らせ 土曜コラム「今週のニュース」第11回:公務員の年功序列を抜本的に見直すべき? 今週も多くの記事をとりあげてコメントしたが、今回は次の記事について掘り下げてみることにしたい。 国家公務員はモチベーションを保ちづらい? 若手男性官僚の7人に1人が「数年以内に辞職したい」と回答する背景 このニュー […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 inotake555 お知らせ 金曜コラム「文章、プレゼンの基礎」第1回:目的を明確にして、前向きな姿勢で取り組む 金曜日のコラムをリニューアルし、文章やプレゼンの基本的な方法を述べることにしたい。対象のイメージは、主に卒業論文レポートを書いたり、学内外でプレゼンテーションをする大学生である(最近は学外でのプレゼンコンテストも多く開 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 inotake555 お知らせ 木曜コラム「公務員の仕事」第11回-朝の光景(出勤) 地方公務員の始業時間は朝8時30分からなので、ふだんは8時15分くらいに到着していた。早い人は7時30分ごろに来ている。新聞を読んでいる人や、すでに仕事を始めている人もいる。早朝は電話が鳴らないので、自分のペースでスム […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 inotake555 お知らせ 水曜コラム「公務員の学び」第11回:「80:20の法則」で効率読書 タイトルは私が勝手につけたものだが、「80:20の法則」は「パレートの法則」とも呼ばれていて、いろいろな分野で使われている。この法則を提起したのは、経済学者のパレートで、経済学を学ぶ者にとっては「パレート改善」「パレー […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 inotake555 お知らせ 火曜コラム「オススメ書籍」第11回:橋本勇著「知っているとトク 知らないとソン 自治体職員の就職から退職まで」ぎょうせい 地方公務員に求められる資質や労働環境等に関する制度の説明は、多くの場合、地方公務員法を中心に法体系として説明される。しかし、本書は視点を地方公務員自身に変えて、キャリアや仕事現場のさまざまな想定から、関連する制度を説明 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 inotake555 お知らせ 月曜コラム「公務員への道」第11回:ドラマを見ながら勉強? 新型コロナの影響で4月開始のドラマが軒並み遅れ、7月中旬ごろから一斉に始まっている。私も好きなドラマがいくつかあるので見ているが、公務員試験の勉強をしている学生も見たい気持ちがあるだろう。だが、大事な時期に見ても良いの […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 inotake555 お知らせ 日曜コラム「マイ・オピニオン」第10回:コロナ禍を機とした東京一極集中の緩和の可能性 コロナ禍によって東京から地方への移住相談が増えているという。それは、人が密集する都市部から地方への移住を検討していることを表している。 これまで、密集は経済的にプラスとされていた。「集積の利益」と呼ばれるが、企業の集 […]