2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 inotake555 お知らせ 連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第11回)「勉強時間は1週間単位で「空き時間✕2/3」を目安に」 大学3年生の方にとっては、そろそろ公務員試験の勉強を始めよう、あるいは始めたところ、という方が多いのではないかと思います。公務員試験に取り組んだ学生の声で、よく聞くのは「1日何時間勉強すれば合格できますか?」というもの […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 inotake555 お知らせ 連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「公務員は「断捨離」が苦手?」 どんな仕事にも「職業病」と言われるような、仕事を通じて身についた習慣や行動様式があります。スポーツ選手の場合は、足腰の痛みなど、まさに「病」的な特徴が多いのではないでしょうか。あるいは、銀行員の方は椅子に座る時間が長い […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 inotake555 お知らせ 連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第10回)「公務員試験も面接重視の傾向にあるが・・・」 「公務員試験の勉強が大変だから、公務員になるのを断念する」という学生からの声があります。確かに、1年近くの時間をかけて勉強するのは、大学生としては負担が大きいでしょうし、内定が決まるのも民間企業志望の学生に比べると遅い […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 inotake555 お知らせ 連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第9回)「試験直前期にやっておくべき「4つのこと」」 公務員試験も本格的にスタートし、すでにいくつか受けた方、これから多くの試験本番を迎える、といった状況にあると思います。まさに試験本番の直前期ラッシュです。これまでの勉強とは違う対策をいくつかしていかなければなりません。 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 inotake555 お知らせ 連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「地方公務員の部活動」 「部活動」、なんだか懐かしい響きの言葉です。中学生や高校生の頃は、一生懸命部活動に取り組んでいた方も多いと思います(公務員試験の面接カードに部活動で頑張った経験を書く学生もたくさんいます)。それが大学生になると部活動か […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 inotake555 お知らせ 連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第8回)「試験の不安は「乗り越える」よりも「受け入れる」」 公務員試験の1次試験も前半から後半戦、といったところでしょうか。特別区や国家公務員総合職は1次試験を終え、国家公務員一般職や都道府県、そして市町村へと続きます。地方公務員を第1志望とする方には、これからが本番中の本番と […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 inotake555 お知らせ 連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「地方公務員は有給休暇を取りやすい?」 ゴールデンウィークが終わったばかりですが、休みは非常に貴重な機会です。仕事の疲れを癒し、気分転換を図ることができます。そして、それが休日明けの仕事も前向きな気持ちで取り組むこともできます。公務員は基本的に週休2日で、祝 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 inotake555 お知らせ 連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第7回)「「これからの40年」のために「目の前の数か月」を乗り切ろう」 ゴールデンウィークも明け、公務員試験も前半のピークを迎えることになります。良い調子で勉強している人にとっては「早く本番が来てほしい」と思うでしょう。逆に、まだ準備が足りないと思っている人には「もっと本番まで時間があれば […]