コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域を支える公務員-公務員試験に合格するための最短・確実な方法

  • サイトの自己紹介(公務員をめざす方へ)
  • サイトの自己紹介(公務員として活躍したい方へ)
  • ①公務員をめざす方
  • ②公務員として活躍したい方
  • ③研究と教育

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 inotake555 お知らせ

月曜日企画「誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術」を更新しました

 公務員試験の最終目標は「合格点を獲得すること」ですが、それは「解けなかった問題を解けるようになること」と同じ意味です。しかし、そのための方法は苦手科目を克服するだけではありません。得意科目についても対応策はあるのです。 […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 inotake555 お知らせ

土曜日企画「ここで差がつく!地方公務員をめざす学生が知っておきたい最新ニュース」-住民の苦情(クレーム)は報道されるが、感謝の気持ちは報道されない

 このコーナーでは、毎週ツイート・コメントしている最新ニュースの中から1つだけピックアップして、より詳しく解説、意見を述べたいと思います。ツイート(リンク)をご覧いただくとともに、最新ニュースを知り、公務員試験の小論文や […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 inotake555 お知らせ

水曜日企画「リアル体験!地方公務員誌上インターンシップ 」を更新しました。

 和菓子の試食を終えて、すぐに次の訪問先へ向かうことになった。今度は、旅行代理店に行くようだ。私も旅行に行く時は旅行代理店に行って相談してから決めるので、訪問先のお店にも行ったことはある。たぶんお店の人も私のことを知って […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 inotake555 お知らせ

月曜日企画「誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術」を更新しました

 毎日の勉強で過去問を中心に進めていくのは、何よりも合格を獲得するためです。科目が幅広い公務員試験は、過去問を解いていろいろな問題に触れることが試験本番で正解を増やす最短の道なのです。しかし、過去問を解くだけで本番に臨む […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 inotake555 お知らせ

土曜日企画「ここで差がつく!地方公務員をめざす学生が知っておきたい最新ニュース」-統計業務を適切に行うためには、統計を使う側も意識を変える必要がある

 このコーナーでは、毎週ツイート・コメントしている最新ニュースの中から1つだけピックアップして、より詳しく解説、意見を述べたいと思います。ツイート(リンク)をご覧いただくとともに、最新ニュースを知り、公務員試験の小論文や […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 inotake555 お知らせ

水曜日企画「リアル体験!地方公務員誌上インターンシップ 」を更新しました。

 インターンシップも4日目、いよいよ最終日となった。これまでのインターンシップでは、税務課、財政課、女性活躍課と3つの部署を体験してきた。部署によって仕事の内容は全然違うけれど、職員の皆さんは一生懸命仕事をしているのが印 […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 inotake555 お知らせ

月曜日企画「誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術」を更新しました

 公務員試験の勉強法で、まとまった時間をどれだけ確保するかも重要なのですが、じつはもっと重要だと私が考えているのが「スキマ時間を絶対に逃がさない」ということです。スキマ時間とは、生活のなかで途切れ途切れに起こる、数分単位 […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 inotake555 お知らせ

土曜日企画「ここで差がつく!地方公務員をめざす学生が知っておきたい最新ニュース」-あらためてコーナーの趣旨を紹介:公務員試験を受験する人がニュースをしっかり読むべき「3つの理由」

 このコーナーでは、私が毎日ニュースを厳選し、Twitterを使って簡単なコメントを付けて紹介しているものの中から、1つに絞って詳しい解説をしています。今回は、公務員試験を受験する人にとって、なぜこのコーナーが重要なのか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近のツイート

タグ

公務員として活躍したい方へ(ブログ) (282) 公務員の仕事と政策(ブログ) (74) 公務員をめざす方へ(ブログ) (102) 公務員試験(ブログ) (12) 研究と教育(ブログ) (16)
2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

最近の投稿

連載企画:面接で差をつける!地方公務員の注目ニュース「公務員の週休3日制導入議論を考える」

2023年3月31日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「地方公務員として辞令を受け、仕事を始める時」

2023年3月29日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第2回)「復習カレンダーを作ろう」

2023年3月27日

連載企画:面接で差をつける!地方公務員の注目ニュース

2023年3月24日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「年度末に退職職員を見送る時 」

2023年3月22日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術(第1回)「まもなく新学期、焦らず平常心で習慣化を心がけよう! 」

2023年3月20日

ここに注目!公務員が気になるニュース:加熱する「ふるさと納税返礼品」ついに村神様降臨!

2023年1月18日

ここに注目!公務員が気になるニュース:住民にとって行政は監視の対象なのか?

2023年1月11日

公務員の仕事紹介:地方公務員の年末年始

2023年1月10日

ここに注目!公務員が気になるニュース:公務員の武勇伝は、今でも学ぶ点が多い

2023年1月7日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

サイト管理者・プロフィール

facebook_1567556441911

井上 武史(いのうえ たけし)
Inoue Takeshi
東洋大学経済学部総合政策学科 教授
Toyo University
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL:03-3945-7224(代表)

詳しいプロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシーについて

Copyright © 地域を支える公務員-公務員試験に合格するための最短・確実な方法 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトの自己紹介(公務員をめざす方へ)
  • サイトの自己紹介(公務員として活躍したい方へ)
  • ①公務員をめざす方
  • ②公務員として活躍したい方
  • ③研究と教育
PAGE TOP