コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域を支える公務員-公務員試験に合格するための最短・確実な方法

  • サイトの自己紹介(公務員をめざす方へ)
  • サイトの自己紹介(公務員として活躍したい方へ)
  • ①公務員をめざす方
  • ②公務員として活躍したい方
  • ③研究と教育

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 inotake555 お知らせ

火曜日企画「一目置かれる!地方公務員が読んでおきたい書籍(21年秋~)」をnoteで始めました

火曜日企画「一目置かれる!地方公務員が読んでおきたい書籍(21年秋~)」をnote始めました。 https://note.com/embed/notes/nb110f386418d 初めて紹介する書籍は、 NHK取材班「 […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 inotake555 お知らせ

月曜日企画「誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術」の「はじめに」を掲載しました。

 ここでは、私が電子書籍で出版した本「公務員を志す人へ-合格プランの立て方と勉強の進め方」(2021年版)のポイントをまとめたものです。本に書いていないことにも少し触れています。  企画の紹介はこちら  はじめに へのリ […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 inotake555 お知らせ

2021年度秋学期の新企画がスタートします!

 こんにちは。5月末に投稿を一区切りしてから、はや3か月以上たってしまいました。久しぶりの投稿になります。  これまでは毎日新しいコンテンツを投稿することを目標にして、1年間続けることができました。曜日ごとにさまざまなテ […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 inotake555 お知らせ

月曜コラム「公務員への道」第52回:公務員試験対策はもはや「特別のもの」ではない!

 緊急事態宣言のためか年齢のためか、1日・1週間があっという間に過ぎます。明日から6月、春学期の講義も後半に入るところです。  大学で公務員を目指す学生向けの授業をしているので、30年ほど前に勉強していた公務員試験の問題 […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 inotake555 お知らせ

日曜コラム「マイ・オピニオン」第51回:ライフログとポモドーロを同時に使えるアプリがオススメ!

 1日を出来るだけ有効に活用したいと思っている人は多いと思いますが、その準備として現在自分がどのような時間の使い方をしているのかを記録することが良いと言われています。私もチャレンジしようとしたのですが、どうしても自分の性 […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 inotake555 お知らせ

土曜コラム「今週後半のニュース」第51回:カネやコネに公務員試験が左右されることは絶対あってはならない

 今週の後半も多くのニュースにコメントをしましたが、今回は次のニュースを改めて取りあげたいと思います。 菓子折りに200万円か「金包めば採用」町に流れたうわさ  公平な試験の原則が1つの自治体で崩れれば、全国の地方公務員 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 inotake555 お知らせ

金曜コラム「文章、プレゼンの基礎」第31回:直感の7割は正解、それを10割まで問い詰める

 文章やプレゼンテーションでは、インパクトや個性のある主張が求められます。それは、突然浮かんでくるアイデアもあれば長年の経験で導き出される法則もあります。後者の場合でもきっかけは突然浮かんでくるもので、徐々に確信に変わっ […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 inotake555 お知らせ

木曜コラム「公務員の仕事」第51回:公務員の朝

 私が勤めていた頃の役所は、朝8時30分が始業時刻でした。多くの職員は8時15分頃に到着します。地方でしたので電車の遅延などはありませんでしたが、車の渋滞もありましたので少し余裕を持って到着していたと思います。都心の場合 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 71
  • »

最近のツイート

タグ

公務員として活躍したい方へ(ブログ) (283) 公務員の仕事と政策(ブログ) (81) 公務員をめざす方へ(ブログ) (108) 公務員試験(ブログ) (15) 研究と教育(ブログ) (16)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

最近の投稿

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「公務員試験の参考書や問題集は捨てずに保管しておこう」

2024年7月22日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「公務員試験の勉強でノルマは低くした方が良い-多段階のノルマで進捗を安定させる」

2024年5月13日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「論文対策をしっかりしてきた人がうっかり陥る「最も大事なこと」に気を付けよう!

2024年4月3日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「国や都道府県からの「照会」と市町村の「回答」」

2023年11月8日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「1日の予定は前日の夜か当日の朝におおよそ決めておこう」

2023年11月6日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「部下から見た「良い上司」3つの条件」

2023年11月1日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「「ガクチカ」は大げさに考えなくていい 」

2023年10月23日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「予算の編成について(2)査定での「駆け引き」

2023年10月18日

連載企画:リアル体験!地方公務員の仕事紹介「予算の編成について(1)要求と査定の積み重ね」

2023年10月11日

連載企画:誰でも無理なく合格できる!公務員試験の勉強術「ノルマは1週間単位で設定する」

2023年10月9日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

サイト管理者・プロフィール

facebook_1567556441911

井上 武史(いのうえ たけし)
Inoue Takeshi
東洋大学経済学部総合政策学科 教授
Toyo University
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL:03-3945-7224(代表)

詳しいプロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシーについて

Copyright © 地域を支える公務員-公務員試験に合格するための最短・確実な方法 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトの自己紹介(公務員をめざす方へ)
  • サイトの自己紹介(公務員として活躍したい方へ)
  • ①公務員をめざす方
  • ②公務員として活躍したい方
  • ③研究と教育
PAGE TOP