2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 inotake555 お知らせ 水曜コラム「公務員の学び」第4回:現場は貴重な情報の宝庫、これを学びに活かせば百人力 私は、公務員になって4年目に、大学院に派遣された。3年間の公務員の仕事のなかで、さまざまな問題意識が芽生えていて、それをもって大学院で学ぶ環境を得たので、非常に有意義な勉強をすることができた(大学生は社会に出る前なので […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 inotake555 お知らせ 火曜コラム「オススメ書籍」第4回:吉川洋著「人口と日本経済-長寿、イノベーション、経済成長」中公新書 本書のメッセージは、主に次の2点である。 ①人口が減るから経済成長は無理という議論は正しくない ②超高齢社会に向けたイノベーションで日本経済は大きな経済成長の可能性を秘めている 人口は確かに経済成長に影響を与える。 […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 inotake555 お知らせ 日曜コラム「マイ・オピニオン」第3回:東京都知事選挙の動き本格化 東京都知事選挙が近づいてきて、さまざまな報道が流れている。私の自宅の近くにも選挙のポスター掲示板が設置され、いよいよ選挙モードという雰囲気が出てきた。 以前、福井県にいた時は、記事選挙のポスター掲示板は6人くらいだっ […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 inotake555 お知らせ 土曜コラム「今週のニュース雑感」第3回:在宅勤務の普及策-日本はどうすべきか ツイートはしていないが、今日の日本経済新聞に「在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米は企業主導」という記事があった。 今回の新型コロナ対応で、日本でも政府や自治体等の要請を受け、企業や行政機関が在宅勤務を導入した。一方 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 inotake555 お知らせ 金曜コラム「私が学んできたこと」第3回:公共感覚を持て 公共部門と民間部門が同じ種類のサービスを提供する場合がある。例えば保育サービスは公共・民間ともに同じサービスを提供している。その場合、それぞれ次のような特徴があると言われている。公共部門は、手厚いサービスで信頼性が高く […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 inotake555 お知らせ 水曜コラム「公務員の学び」第3回:新型コロナ対応で試される地方公務員の学びの力 新型コロナウイルスへの新規感染者数がしばらく落ち着きを見せているなかで、これからは経済への影響が本格的に顕在化し、長期的な視野で経済活動を取り戻していく方策が求められている。 新型コロナウイルスのように、突然我々に襲 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 inotake555 お知らせ 火曜コラム「オススメ書籍」第3回:柴田徳衛『現代都市論(第2版)』東京大学出版会 これまでは新書を中心に紹介してきたが、これはハードカバーのアカデミックな著書である。発行は1976年で、ほぼ半世紀前の古い本だが、現代の都市が置かれている状況を理解するために議論の歴史的経緯を踏まえておくことは大変重要 […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 inotake555 お知らせ 日曜コラム「マイ・オピニオン」第2回:出生率の大幅低下について、新型コロナ対応との接点から考える 昨日の投稿では出生率の大幅低下に関するニュースを取り上げ、これからも何度か論じていきたいと述べた。早速ではあるが、最近やはり大きなニュースが続いている(こちらの方が関心は高いだろう)、新型コロナ対応にかかる議論を交えて […]