2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 inotake555 お知らせ 土曜コラム「今週のニュース雑感」第2回:出生率の大幅な低下 twitterにはコメントを加えなかったが、昨日、日本の出生率が1.36で12年ぶりの低水準にとどまったことが報道された。(日本経済新聞のWEBニュース。朝日新聞のWEBニュースなど)昨年まで1.4台の水準で少しずつ低 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 inotake555 お知らせ 金曜コラム「私が学んできたこと」第2回:人がAと言うなら、自分はBと言う 社会や経済の問題に対して、「絶対にこうでなければならない」と言えるほどの明確な解決策は、ほとんどないだろう。さまざまな状況や条件を考慮して「おそらくこうではないか」というニュアンスになることが多い。ただし、それでも自分 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 inotake555 お知らせ 水曜コラム「公務員の学び」第2回:「働きつつ学ぶ」ことの大切さ 「働きつつ学ぶ」。私の恩師の先生が学生に薦めておられた。社会に出て給料をもらって自立して生活が営めるようになると、プロ意識が芽生えてくる。もっと質の高い仕事をしたい、もっと社会に貢献できるようになりたい、という気持ちが […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 inotake555 お知らせ 火曜コラム「オススメ書籍」第2回:諸富徹著『人口減少時代の都市-成熟型のまちづくりへ』中公新書 先週に引き続き、中公新書からの紹介である。先週の書籍は地方の人口減少のみに着目し、消滅可能性の危機を訴えたものだが、本書は都市を取りまく条件が「経済成長・人口増加・地価上昇→右肩上がりの成長」から「低成長・人口減少・地 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 inotake555 お知らせ 土曜コラム「今週のニュース雑感」第1回:学校の9月入学をめぐって 土曜日は、今週ツイートしたニュースへのコメントのなかから1つを選んで、さらに補足を加えることにしたい。 今週は、学校の9月入学の機運が急速にしぼんだことが大きく報道された。そのなかで、私は9月入学見送りを政府に提言へ […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 inotake555 お知らせ 金曜コラム「私が学んできたこと」第1回:政策が最も難しい分野である 「現実を知り、なおかつ理論で切る」ことで、有効な政策が導かれる。したがって、現実と理論の両方を知らなければ、政策を考えることはできない。経済学者を志す大学院生で政策の研究を師から勧められるのは、最も優秀な学生だけであっ […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 inotake555 お知らせ 水曜コラム「公務員の学び」第1回:幸福の正体を改めて考える 私が長らく住んでいた福井県は「幸福度ナンバーワン」という称号をいろいろな調査で長らく獲得してきた。もはや指定席と言っても良いくらいである。 例えば、都市の住みよさをランキング形式で紹介する東洋経済新報社「都市データパ […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 inotake555 お知らせ 火曜コラム「オススメ書籍」第1回:増田寛也編著『東京消滅-介護破綻と地方移住』中公新書 本書の前に『地方消滅』という衝撃的なタイトルのベストセラーと『地方消滅-創生戦略篇』が出版されたからか、本書への注目度はそこまで高くなかった。しかし、「地方消滅=東京はセーフ」ということかと思いきや、東京までも消滅する […]