目次を見る 

 前のテーマ「第5回:独学か予備校か②独学はルーティン化できるかどうかがカギ」へ戻る

 今回は、公務員試験の勉強をいつ頃から始めたら良いのかについて説明したいと思います。

 「早く始めないと不安で仕方ない」「みんながもう始めているのか分からない、自分はのんびりしているのではないか?」など、考えれば考えるほど分からなくなってしまうかもしれません。なので、学生からもこうした質問を多く受けます。

 私の答えはシンプルです。それは、「唯一の答えなどない」ということです。しかし、それでは学生の不安は解消されません。そこで、私は次のような4つのパターンがあることを紹介します。つまり、「自分がどれだけ公務員になりたいのか」という気持ちと、「コツコツ着実型か短期集中型か」というタイプによるのです。

 「自分がどれだけ公務員になりたいのか」という気持ちについては、人それぞれです。例えば、大学に入った当初から公務員への就職希望を強く持っている学生が意外に多くいます。彼らの多くは「早く始めたい」と考えています。その方が時間をかける分、合格しやすいからでしょう。

 しかし、話はそう単純ではありません。時間があることは確かにアドバンテージになりますが、時間をかけると途中で息切れしてしまったり、モチベーションが下がってしまったりすることもあります。必ずしも時間が2倍あれば成果も2倍になるとは限らないのです。しかも、公務員試験の勉強に時間をかけた分、本来の学生生活が疎かになってしまうと、単位が不足するため3年生でも多くの授業を取らなければならず、その時こそ本格化しなければならない公務員試験の勉強が十分にできなくなってしまいます。また、公務員試験は面接などもあり、ボランティアやアルバイトなどの経験も題材となります。こうした経験を1年生の段階にしておくこともまた、公務員試験対策になるのです。したがって、早く勉強を始めるというよりも、後で勉強に集中できるよう学生生活を充実させておくことの方が得策だと思います。

 また、当初はそれほど公務員に関心がない場合でも、ある程度就職先としてのイメージがある学生も多くいます。むしろ、こちらのほうが多いかもしれません。その場合は、日頃の生活の中で公務員の仕事に触れてみる機会があるとよいでしょう。例えば、市役所に出かけてみて(用事がなくても大丈夫です)仕事の様子を眺めてくるだけでも良いと思いますし、食堂が市民を開放されていれば昼休みにどんな会話をしているのかなども分かって参考になると思います。少しずつ公務員になることへのイメージを作っていけば良いでしょう。

 次に、コツコツ着実型か短期集中型か、についてです。これは、今までの経験が役に立つと思います。大学受験もそうですし、スポーツ大会・文化芸術イベントなどで、自分がどちらの対策をしてきたか、その結果がどうだったかによるでしょう。コツコツ着実型の場合は、1日1日の進捗はそれほど大きくないものの、早めに対策を始めることで、時間をかけて確実に上達していく方法です。メリットとしてはスローペースで気持ちに余裕をもって進められることがあります。ただし、本番まで時間があるため、力が入らなかったり途中で緩んでしまったりする可能性もあります。

 これに対して、短期集中型は遅めの対策でも一気に進めることで、本番ギリギリに間に合わせる方法です。定期試験の時に一夜漬けで乗り切ってきた人は、この方が向いていると言えます。メリットとしては期間が短い分、高い緊張感と集中力で進めることができますが、一気に負荷がかかるので挫折するリスクもあり、本番に間に合わなければ「もっと早く始めておけば良かった」と、強い後悔が残ってしまう可能性もあります。

  あなたは、どちらのタイプでしょうか。いずれかが望ましいわけではありません。今までの成功や失敗の経験を思い返して自分のタイプを見きわめ、自分自身で判断してください

 周囲のアドバイスに囚われてしまうと、かえって良くないこともあります。例えば、自分はコツコツ着実型のタイプなのに、周囲から「勉強時間が短いのでは?」と言われると不安になるかもしれません。また、自分は短期集中型のタイプなのに周囲が早くから対策を始めていたり、家族や親戚から「早く始めなさい」と言われたりすると、やはり不安が大きくなるでしょう。しかし、自分のタイプに合わせて最適な対策をしなければ、周囲のアドバイスに惑わされて成果につながらないでしょう。自分がどちらのタイプなのか、自分自身に問いかけてほしいと思います。そして、自分に合ったタイプが明確になれば、周囲に惑わされることなく自分を信じて突き進んでください。

 より詳しい説明を電子書籍でしていますので、参考にしていただきたいと思います。

 前のテーマ「第5回:独学か予備校か②独学はルーティン化できるかどうかがカギ」へ戻る

 次のテーマ「第7回:いつごろから準備を始めるか?「どうしても公務員になりたい」「コツコツ着実型」の合格スケジュール」に進む

 目次を見る

 電子書籍「公務員を志す人へ-2021年版: 合格プランの立て方と勉強の進め方」(Amazonのページ)を見る